普通免許*で運転が可能。
デマンドバス、送迎バスなどの幅広い用途に対応

運転席
後部座席
座席下USBポート

エアサスを標準搭載し、ニーリング機能で最低地上高の調整が可能となっており、乗客の皆様の身体的な負担の軽減に繋がります。反転式スロープを設置した広い開口部は、車椅子の方やベビーカーをご利用の方でも余裕をもって乗り降りをする事が可能です。
また、運転席にはAC100Vコンセントを2口設置、乗客席にはUSBを設置。スマートフォンの充電やコンセントが必要となる家電やPC等も充電できます。
全長が5.38mと小回りが利き、普通免許で運転可能な当車両は路線バス、スクールバス、シャトルバスやデマンドバス等 の公共交通の用途してだけではなく、非常時の移動用電源としても活用可能です。

※ 乗車定員10人以下の場合は準中型免許、または平成29年3月11日以前に取得された普通免許(5t未満限定)で運転可能です。

1200mmの広い開口部でバリアフリーの車両設計

諸元表

諸元表車名E1乗合 エアサス仕様
全長(mm)5,380
全幅(mm)1,900
全高(mm)2,720
ホイールベース(mm)3,130
最小回転半径(mm)6,000
フロントオーバーハング(mm)1,200
リアオーバーハング(mm)1,050
車両重量(kg)3,900
車両総重量(kg)4,600
座席数[座席+跳ね上げ座席+運転席]10[7+2+1]
乗車定員(人)[座席+跳ね上げ座席+運転席]10[7+2+1]
バッテリー容量(kWh)105.5
航続距離(km)※設計値215
登板能力(%)≧25
タイヤサイズ215/75R16LT

※オプション装着等により重量及び乗車定員が変わる場合がございます
※走行時の走り方や条件(気象、道路、運転、架装等の状況)により航続距離は変化いたします

備考
1. 仕様の指定がない場合はEVモーターズ・ジャパンの設計基準に従って製造します。
2. 特別な要求がない場合はEVモーターズ・ジャパンの標準プロセス要求に従って製造します。
3. 当カタログに関わる技術データは、EVモーターズ・ジャパンが所有するものであり、もし侵害があった場合は当 社は遡及する権利を有するものとします。
4. 実際の走行時の走り方や条件(気象、道路、運転、架装等の状況)により、電費は異なります。
5. オプション装着等の条件により重量及び乗車定員が変わる場合がございます。
6. 諸元表の数値はすべて参考値です。予告なく変更となる場合がございます。

TOP